基礎から実践・受験対策までポイントを絞って学べます。
リモートの採用試験対策もしっかり学べます。
一般企業の就活面接対策としてもおすすめ!!
カウンセリング・ES添削もご希望にあわせて随時行っています。
アナウンサー養成 短期クラスは・・・
◆アナウンサー採用試験本番までに短期間で基礎を学びたい方
◆アナウンサーはどんな仕事なのか知りたい方の勉強の導入として
◆きちんとした話し方や自己PR法を学べますので一般企業の就活対策にも役立ちます!!
大学3・4年生、大学院生、ゼミで時間が確保できない方はココからスタートしましょう!!!
講座のポイント
発声、発音など
アナウンスメントの基礎をしっかり学んでいただきます
●アナウンサーには、どんなスキルが求められるのか?
●アナウンサー採用試験ではどんなことをするのか?
「自己PR」「パネルトーク」「ニュース原稿読み」などの実習あり。
●欠席の場合の補講も可能(内容によります)
概要
- 対象
- 大学生・大学院生
- 開催日
- 2023年秋期 11/25(土)・29(水)
- 開校時間
- 7月・11月・1月(予定)
- 期間
- 3ヶ月
- 授業回数
- 10回
受講費用
[アナウンサー養成短期クラス]
- 入学金
- 22,000円
- 授業料
- 77,000円
- 合計
- 99,000円
カリキュラム
基礎からアナ受験対策までギュっとまとめて学べます!
- 第1回 発声練習/ガイダンス
プロの指導による腹式呼吸と正しい発声法を身につけます。
声のパワーが3倍にUP!プロが毎日行なうマル秘訓練法を伝授します!!
- 第2回 発音の基礎
基本中のキホン、日本語の母なる音「あ・い・う・え・お」の発音練習
実践すれば、みるみる発音が変わります!!
- 第3回 滑舌(かつぜつ)
はっきりした話し方の基礎は、徹底的に舌・口・あごの筋肉を動かすこと。
聞く人にしっかり届くように、言葉をきちんと発音するための「マウス・トレーニング」
- 第4回 合同授業「アナウンサーの仕事」※オンライン授業
日本テレビで活躍するアナウンサーが「アナウンサーの仕事」「就活対策」など、自らの体験を本音で語ります。
- 第5回 必ず試験でためされる!「ニュース原稿読み」
実際のニュース原稿とほぼ同じものを使い、内容を伝えるために必要な要素を学びます。
実は人の書いた文章を読むほうが難しいのです。
- 第6回 パネルトーク
一枚の写真から発想し言葉をつむぎ出す練習でアナウンサーに必要な「発想力」と「描写力」を育てます。目に見たものを言葉にする難しさを実感します。
- 第7回 自己PR+フリートーク
アナウンス受験・就活対策の必須項目「自己PR」
あなたの強みは何ですか?
「自分の言葉」で自分を相手に伝えましょう。
- 第8回 グループディスカッション
与えられたテーマをチームで話し合い、それぞれの結論を発表します。「主張・協調・まとめる」アナウンサーだけではなく社会人に必要な要素を学びます。
- 第9回 リポート
自分が見たもの、聴いたことを言葉で伝えるためのポイントを解説。 視聴者に伝わる表現を磨きます。
- 第10回 自己PR+ニュース(撮影有)
いよいよ3ヶ月間の総仕上げ!
自己PRとニュース原稿読みを本番さながらに収録!これまでの成果を発表します。
諸般の事情により、講師・内容・日程が変更になる場合がございます。
「合同授業」はレギュラー以外の日程で授業を実施致します。
カリキュラム内に数回zoomを使用してのオンライン授業がございます。対応できる方のみお申し込みください。
お申し込み後、受講費用お支払い前でも 弊社のキャンセル規定に従い、キャンセル手数料をお支払いいただきます。 お申し込みの際はご注意ください。