アナウンサーになりたい!あなたの“夢”を仲間と一緒に叶えよう

学院長 豊田順子

2025年1月14日(火)より順次開講

アナウンスコースエキスパートクラス
計10回+特別講義
104,500円(税込)

別途入学金 22,000円(税込)

対象者:アナウンサーを目指す 大学生・大学院生

2025年1月14日(火)から順次開講 エキスパートクラスに申し込む

あなたの本気に全力で応え
“アナウンサーになる!”
という夢を叶える

当学院のスキルアップクラスや他のアナウンススクールで
基礎力を身につけた方には採用試験対策を徹底的にサポート。
自己PR、ES・動画対策、フリートーク、グループディスカッション、模擬面接など
なぜ試験にこれらの課題が用いられているのか、採用試験官は何を見ているのかを知り
合格するためのポイントを整理して準備しましょう。
あなたの夢を実現するための一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか。

エキスパートクラスの特徴

  • 特徴 1

    採用試験対策&インターンに特化した
    講義内容

    アナウンサー採用試験対策と実践的なスキルを磨きます。面接官が重視する点を理解し、自己PR力や質問への的確な回答力を身につけます。

  • 特徴 2

    少人数のクラス構成

    1クラスあたり最大12名。受講生ひとりひとりのキャラクターを大切に、時間をかけて指導します。

  • 特徴 3

    就職活動にも役に立つ話し方・会話スキル

    身につけた基礎は就職活動にも活かせます。自分自身をしっかり伝えるスキルを使って、将来の可能性を広げましょう。

  • 特徴 4

    仲間が集まる日テレ学院ラウンジ

    同じ夢を抱く仲間と情報交換や意見交換ができ、気軽に豊田学院長にも質問ができるスペースです。

  • 特徴 5

    実績のある講師陣

    第一線で活躍してきた実績ある講師陣が、豊富な経験と知識を惜しみなく伝えます。アナウンス・スキルの習得に留まらず、プロフェッショナルになるための応用力を磨きます。

  • 豊田順子 学院長

    豊田順子
    学院長

    森きく子 副学院長

    森きく子
    副学院長

2025年1月14日(火)から順次開講 エキスパートクラスに申し込む

エキスパートクラス 実施内容

  • 1

    エントリーシート・自己PR対策

    志望動機やエピソードの書き方から自己分析、魅力的な自己PRの作り方まで、より通りやすいエントリーシートの作成を支援。面接官の視点に立ち、自己アピールの仕方を丁寧に指導し、採用試験で有利に立てるよう徹底サポートします。

  • 2

    動画の撮り方

    自己PRや課題動画の撮り方を解説します。話し方、場所、画角ほか、注意点を解説。実際の合格動画を参考に、より伝わる動画の撮り方・見せ方のテクニックを伝授します。

  • 3

    フリートーク対策

    構成のテクニックを学び、与えられたテーマで自己の話し方を発見。プレゼンテーションでは伝え方の基本を理解し、パネルトークで即興力を養います。繰り返し挑戦することで様々なテーマに対応できる応用力を身につけます。

  • 4

    情景描写・リポート対策

    目の前の情景を言葉で表現する難しさから、言葉選びや語彙力の重要性を学びます。リポートの種類や構成、注意点を理解し、実際に現場リポートを作成・発表することで試験課題への対応力を養います。

  • 5

    グループディスカッション対策

    他者の意見を取り入れながら、積極的に議論に参加。その中で自身の存在感や魅力をアピールします。さらに話を聴く姿勢や意見の伝え方も磨くことで確実にグループディスカッションに対応できる力を身につけます。

  • 6

    面接対策

    面接では何が求められているか、どう準備すべきかを解説します。本番さながらの模擬面接を行い、自己PR、原稿読み、フリートークなど、これまでの学びを総動員して個性を表現する方法をアドバイスします。最後に習得レベルを確認し、今後の課題を確認し本番に挑みます。

2025年1月14日(火)から順次開講 エキスパートクラスに申し込む

先輩アナウンサーからの応援メッセージ

浦野モモ アナウンサー

浦野モモ アナウンサー(2022年入社)

小学生の頃からアナウンサーに憧れ、大学入学後すぐに通い始めました。駅から日テレ学院に向かう道のりや教室の扉を開ける瞬間のドキドキは今でもよく覚えています。
日本テレビアナウンサーによる授業を受ける機会もあり、毎週一番前の席に座っていました!
発声練習や自己PR、フリートーク、ニュース読み...アナウンサー試験の合格を目指すクラスではありますが、それがゴールではなく、その先にも繋がるスキルや社会人としての立ち居振る舞いも学ぶことができました。
現在担当しているヒルナンデス!では、毎日生放送があるからこそ、その日しか言えないことはないか頭をフル回転させて臨んでいます。
とても楽しい仕事です!応援しています。

川畑一志 アナウンサー

川畑一志 アナウンサー(2013年入社)

日テレ学院に通って良かったことは2つ。
1つ目はアナウンサーを目指す仲間に会えたこと。
日テレ学院は、アナウンサーになりたいと目を輝かせてくる人ばかりです。自分の将来を真剣に考えようと努力できる人が集まります。
そんな仲間と触れ合うことでモチベーションも高くなり、将来について考える意欲も増して、私にとっては未来につながったような気がします。
そして2つ目は、きめ細やかな指導をしてもらえること。
日テレ学院の講師・スタッフは温かく、一言相談したいと言えば、親身になって耳を傾けてくれます。
そんな大人に囲まれる環境こそ、自分の夢をあたためて大きくする場所としては適しているのではないでしょうか。

卒業生アナウンサー

  • 山本里咲

    山本里咲

  • 浦野モモ

    浦野モモ

  • 林田美学

    林田美学

  • 小高茉緒

    小高茉緒

  • 石川みなみ

    石川みなみ

  • 杉原凛

    杉原凛

  • 河出奈都美

    河出奈都美

2025年1月14日(火)から順次開講 エキスパートクラスに申し込む

内定・就職情報 実績

  • 2024年

    アナウンサー:13名
      一般職/総合職:3名

  • 2023年

    アナウンサー:12名
      記者職:1名

  • 2022年

    アナウンサー:13名
      記者職:1名

  • 2021年

    アナウンサー:9名

  • 2020年

    アナウンサー:17名
      総合職:1名

  • 2019年

    アナウンサー:22名
      気象予報士:1名
      総合職:1名

よくあるご質問

  • Q

    エキスパートクラスの対象者は誰ですか

    A

    大学生、大学院生となります

  • Q

    高校生、社会人、第二新卒でも受講できますか

    A

    授業内容をご理解していただいた方はご入学が可能です

  • Q

    初心者でも受講できますか

    A

    受講可能です。スキルアップクラスは初心者を対象とした授業内容となります

  • Q

    1クラス何名くらいでしょうか

    A

    最大12名となります

  • Q

    1コマあたりの時間は何分でしょうか

    A

    120分(休憩時間を含む)となります

  • Q

    欠席した場合は、振替受講できますか

    A

    振替受講は可能です。ただし、内容によって振替ができない授業もございます

  • Q

    オンライン授業はありますか

    A

    授業は対面形式になります。これは受講者のスキルをしっかりと把握する為となります。ただし、講演など特殊な授業はオンライン形式で実施するケースがあります

  • Q

    単発の受講は可能でしょうか

    A

    授業は一連の内容になっているため、単発受講はできません

  • Q

    受講料の他に費用はかかりますか

    A

    スキルアップクラスは受講料5.5万円に加えて、入学金2.2万円の合計7.7万円となります(金額は税込)。教材費、実習費の追加はございません

  • Q

    キャンセル・返金はできますか

    A

    お申し込み後のキャンセルは、当社規定に従い、下記の通りキャンセル料をお支払いいただきます
    ■受講登録完了から受講開始前日まで:入学金相当額
    ■受講開始日から受講期間の前半(全授業回数の半分)終了まで:受講料の70%相当額
    ■受講期間の前半(全授業回数の半分)終了以降:受講料の100%(返金はありません)
    ※入学金は返金いたしません。あらかじめご了承ください

  • Q

    支払い方法を教えてください

    A

    振込(銀行/コンビニエンスストア/スマートフォンでのバーコード決済)・クレジットカード決済(Paypal)・教育ローン(株式会社ジャックス)に対応しております。詳細は、https://www.ntvg.jp/payment/にある「お支払いについて」をご確認ください

  • Q

    申し込みの流れを教えてください

    A

    https://www.ntvg.jp/payment/のページにある「手続きの方法」をご確認ください

  • Q

    授業はどこで開催されますか

    A

    主に麹町教室で開催いたします。住所などはアクセス(https://www.ntvg.jp/access/)をご確認ください

  • Q

    学院ラウンジが使える時間はいつでしょうか

    A

    授業の参加者数に応じて開催日時を決定いたします

  • Q

    講師は誰が担当されますか

    A

    本ページに記載のある長年の実績のある講師に加え、アナウンスコース講師ページ(https://www.ntvg.jp/teacher/#anounce)に掲載のある講師が担当します

  • Q

    現役アナウンサーは講師として参加されますか

    A

    授業内容によって担当もしくはアシスタントとして参加予定です。また、特別講演などの時間も予定しています

  • Q

    アナウンサーだけでなく、報道記者や総合職にも興味がありますが、受講できますか

    A

    スキルアップクラスは、アナウンサー志望者だけでなく、報道記者や総合職にも興味のある方も受講できます。正しい発声方法や文章構成力、自己表現力は就職活動でも十分に活かすことができます

  • Q

    教室での自主トレは可能ですか

    A

    授業の参加者数に応じて教室の開放日時を決定いたします

  • Q

    個別のサポートはありますでしょうか

    A

    授業前後の時間の利用以外に個別サポートを希望される方には、特別ショートレッスンの設定を予定しています(有料)

  • Q

    先生に気軽にいつでも質問ができるのでしょうか

    A

    各授業前後の時間には気軽に相談が可能です。また学院ラウンジでは随時対応いたします

  • Q

    各放送局の採用試験情報は教えてもらえるのでしょうか

    A

    各局の採用試験情報は入手次第受講生の皆さんに共有しています

エキスパートクラス申し込みフォーム

授業開始は2025年1月14日(火)から順次開講します。
希望するクラス(曜日)を
選択してお申し込みください。

お支払い額

全10回+特別講義104,500円(税込)

入学金22,000円(税込)

合計126,500円(税込)

エキスパート1 月曜 18:30~20:30 お申し込みはこちら
エキスパート2 火曜 18:30~20:30 お申し込みはこちら
エキスパート3 水曜 18:30~20:30 お申し込みはこちら
エキスパート4 木曜 18:30~20:30 お申し込みはこちら
エキスパート5 金曜 18:30~20:30 お申し込みはこちら
エキスパート6 土曜 10:30~12:30 お申し込みはこちら