CLASS REPORT~授業を覗いてみよう!

「池袋ウエストゲートパーク」公演中! 声援を受けて弾ける!!ジュニアクラス徳永純子

2017 12/27 投稿

タレントスクール:ジュニアタレントクラス 

20171227純&陽ph

 

「IWGP 池袋ウエストゲートパーク SONG&DANCE」

  薫役・徳永純子を応援!

  ジュニアタレントクラス 河合陽子ちゃん登場~!

 

石田衣良さん原作のミュージカル

大野拓朗さん、染谷俊之さんほか若手俳優が揃う中

ジュニア徳永純子が奮闘中!

 

レッスン仲間の陽子ちゃんが~応援&観劇に~きたぁ~!

塾のテストなどで忙しい中、小さい体で頑張っている純子を激励に訪れたのだ

終わって仲良くパシャ!お互いがんばろうねっ!とニコッ!

東京・池袋で見て、次は兵庫・西宮市(^O^)/

皆さん、ぜひ劇場でお楽しみ下さい

 

 tokunaga 

 

☆「IWGP 池袋ウエストゲートパーク SONG&DANCE」

 

○2017年12月23日(土)~2018年1月14日(日)

東京芸術劇場シアターウエストにて

 

○2018年1月19日(金)~1月21日(日)

兵庫県立芸術文化センターにて

 

公演スケジュールなど詳細はこちら 東京芸術劇場HP

 

 

 

 

201712IWGP1201712IWGP舞台2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日開幕!「池袋ウエストゲートパーク」ジュニアクラス徳永純子

2017 12/23 投稿

タレントスクール:ジュニアタレントクラス 

 

tokunaga

 

 「IWGP 池袋ウエストゲートパーク SONG&DANCE」

  いよいよ本日開幕!

   ジュニアタレントクラス 徳永純子 出演中!

 

石田衣良さん原作、伝説の小説をミュージカル化!

大野拓朗さん、染谷俊之さんほか若手俳優が揃う中

ジュニア徳永純子がさらに若いパワーを放つ!!

 

東京・池袋と兵庫・西宮市のステージで歌って踊って弾けます

ぜひ、劇場でお楽しみ下さい

 

 

 

 

201712IWGP1

☆「IWGP 池袋ウエストゲートパーク SONG&DANCE」

 

○2017年12月23日(土)~2018年1月14日(日)

東京芸術劇場シアターウエストにて

 

○2018年1月19日(金)~1月21日(日)

兵庫県立芸術文化センターにて

 

公演スケジュールなど詳細はこちら 東京芸術劇場HP

 

 

201712IWGP舞台2

 

 

 

 

 

 

 

お稽古最終週!

2017 12/22 投稿

落語 

20171220_落語〔水曜〕六法さん命名式

 

『第20期 麹町落語塾』今週は公式稽古の最終週でした。

 

先の命名式に欠席された麹家六法さんの命名式も行いました。

大学で法律を学んでいる学生さんです。

なるほど、それで「六法」なのですね。

 

 

さて、発表会は…

 

 

20171220_落語〔水曜〕ロング おめぐさん

 

〔水曜クラス〕平成30年1月7日(日)12:15 開演 @お江戸日本橋亭

 

 

 

落語〔木曜〕ロング 1513863847096

 

〔木曜クラス〕平成30年1月13日(土)12:00 開演 @新宿永谷ホール

 

 

20171221_落語〔昼木〕ロング 助作さん

 

〔昼木クラス〕平成30年1月21日(日)13:30 開演 @新宿永谷ホール

 

 

いずれも入場無料、出入自由となっております。

是非とも各会場へお運びください。

 

キッズ&ジュニアクラス クリスマス課題発表! その3

2017 12/17 投稿

タレントスクール 

全員1 IMG_5693

 

 キッズ&ジュニアクラス 

  いよいよ後半戦!各賞はだれの手に!?

 クリスマス発表会

 

歌のチーム対決からはじまる後半戦!

ここはチームごとの見せどころ

どんなパフォーマンスをみせるのか・・・おたのしみ(^O^)/

 

 

 

 

歌の対抗戦!

まずはキッズからスタート!

カワイイ~と歓声があがるほど。癒しでした

2017クリスマス課題発表V切出し (33)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてジュニア青チームは課題曲2曲をダンスで魅せます!

リーダーの未来がポイントを解説して・・・

 

2017クリスマス課題発表V切出し (34)

  2017クリスマス課題発表V切出し (36)2017クリスマス課題発表V切出し (35)

 

 

 

 

 

 2017クリスマス課題発表V切出し (39)2017クリスマス課題発表V切出し (37)

 

 

 

 

 

 

負けられない赤チームは歌と振りのバランスを重視して対抗!

リーダーかれんがポイントをお話して・・・

 

2017クリスマス課題発表V切出し (41)2017クリスマス課題発表V切出し (42)

  2017クリスマス課題発表V切出し (47)

 

 

 

 

 

2017クリスマス課題発表V切出し (45)

2017クリスマス課題発表V切出し (46)

 

 

 

 

 

 

対決終了~!

審査員を務める先生方は別室で協議中(-.-)

その間にお楽しみコーナー(MC安部が今年はやった人のものまねに挑戦!)があって・・・

 

審査発表!!

各賞受賞者は(ドラムロール♪)

 

キャラクター賞・・・らくのすけくん

演技賞・・・ライアンくん

ヴォーカル賞・・・わかなちゃん

 

2017クリスマス課題発表V切出し (48) 2017クリスマス課題発表V切出し (49)2017クリスマス課題発表V切出し (50)

 

 

 

 

 

 スマイル賞・・・ハルカちゃん

パフォーマンス賞・・・ライアンくん&わかなちゃん

 2017クリスマス課題発表V切出し (51)2017クリスマス課題発表V切出し (52)

 

 

 

 

 

 

そして

 MVP・・・ライアンくん

2017クリスマス課題発表V切出し (56)

 

 

 

 

 

 

ここまですべて青チーム!ライアンくんは3冠!!

このまま完全勝利か!?赤チームにとってはいやーな空気がただよう中、チーム賞の発表

 

チーム賞は・・・(ドラムロール♪)

 

 

 

赤チーム!!

2017クリスマス課題発表V切出し (53)

2017クリスマス課題発表V切出し (54)

2017クリスマス課題発表V切出し (71)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2017クリスマス課題発表V切出し (57)

 

 

 

 

 

ねらっていたチーム賞を勝ち得て大満足の赤チーム

特別賞には赤チームのありさちゃんが選ばれました

おめでとう~!

 

 

あっという間にエンディング

みんなでしっとりうたって・・・

2017クリスマス課題発表V切出し (58)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなのお気に入りの曲で元気に!

 

2017クリスマス課題発表V切出し (59)2017クリスマス課題発表V切出し (62) 2017クリスマス課題発表V切出し (60)

 

 

 

 

 

キッズのみんなも加わって・・・全員でポーズ!

2017クリスマス課題発表V切出し (63)

2017クリスマス課題発表V切出し (61)

 

 

 

 

 

2017クリスマス課題発表V切出し (64)

 

 

 

 

 

 

 

 

拍手で終わり~と思ったら・・・

アンコールへ

2017クリスマス課題発表V切出し (65)

2017クリスマス課題発表V切出し (66)

2017クリスマス課題発表V切出し (68)

 

 

 

 

 

 

 

終わってホッとしたのもつかの間・・・すぐに写真撮影。

こんな感じだったのが・・・

2017クリスマス課題発表V切出し (70)

 

 

 

 

 

 

 

 

前のめりで迫ってくる(^_^;) 勢いがすごい!

2017クリスマス課題発表V切出し (69)IMG_5668

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとお疲れな感じですが・・・ (間違い探しみたい!?)

キッズIMG_5636赤IMG_5673青IMG_5705

 

 

 

 

 

 

 

全員1 IMG_5693全員2 IMG_5694

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、2017年のクリスマス課題発表会はこれでおひらき~

6年生は最後になるけど来年はお楽しみコーナーに出てくれることでしょう(^O^)

 

練習時間が少ない中でも何とか踏ん張ってくれたみんなにありがとう(T_T)

キッズ&ジュニアクラスの皆さん、保護者の皆さま、先生方・・・

皆さんお疲れさまでしたー!

 

 

キッズ&ジュニアクラス クリスマス課題発表! その2

2017 12/17 投稿

タレントスクール 

全員3 IMG_5692

キッズ&ジュニアクラス 

 いよいよ本番!クリスマス発表会

 

当日はチームごとの練習、全体でのリハなど盛りだくさん

ちょっと押してのスタート!果たして・・・(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

ジュニア高学年のダンスからしっとりとスタート!よく見ると・・・あれっ1人??

2017クリスマス課題発表V切出し (72)

2017クリスマス課題発表V切出し (73)2017クリスマス課題発表V切出し (74)

 

 

 

 

 

 

 

ポーズが決まって、ジュニア全員での元気なダンスへ

2017クリスマス課題発表V切出し (1)

2017クリスマス課題発表V切出し (2)

 

 

 

 

 

 

MCはアナウンスクラスの安部さん!ちょっとご挨拶して意気込みをはなして

2017クリスマス課題発表V切出し (4)2017クリスマス課題発表V切出し (7)

2017クリスマス課題発表V切出し (12)

 

 

 

 

 

 

キッズ全員でのかわいいパフォーマンス!

 2017クリスマス課題発表V切出し (5) 2017クリスマス課題発表V切出し (6)  

 

 

 

 

 

負けじとジュニアもかわいくクリスマスソングを歌います

2017クリスマス課題発表V切出し (8)2017クリスマス課題発表V切出し (9)

 

 

 

 

 

 

 2017クリスマス課題発表V切出し (11)2017クリスマス課題発表V切出し (10)

 

 

 

 

 

そしてここからチーム対抗戦!

特に活躍したメンバーには個人賞、優勝チームにはチーム賞がかかった大事な場面

まずは演技対決!キッズが口火をきります

 

ここはサンタ養成学校。毎年全国の良い子達にプレゼントを配っている。

昨年、一昨年とTOPの成績で配り終えたジュニアサンタ達は準備もせずにダラダラ。

クリスマスまであとわずか。そこで見かねたサンタ校長はある作戦を実行する・・・

純粋なキッズサンタ達に託された使命。

果たしてジュニアサンタ達は素直な子供サンタに戻れるのか??

 

2017クリスマス課題発表V切出し (13) 2017クリスマス課題発表V切出し (14) 2017クリスマス課題発表V切出し (15)

 

 

 

 

 

 

 2017クリスマス課題発表V切出し (18)2017クリスマス課題発表V切出し (16)

 

 

 

 

 

 

最後はカワイイビーム!!とポーズを決めたキッズ

続いてジュニアの青チーム⇒赤チームと続きます

慢心してしまったジュニアサンタ達にサンタ校長が仕掛けた作戦とは!?

 

2017クリスマス課題発表V切出し (20) 2017クリスマス課題発表V切出し (21) 2017クリスマス課題発表V切出し (22)

 

 

 

 

 

 

2017クリスマス課題発表V切出し (23)

 2017クリスマス課題発表V切出し (26)2017クリスマス課題発表V切出し (24)

 

 

 

 

 

 

(中略)黒い心に支配されてしまったジュニアサンタ達

そこに現れたのは勇者ゆんほと魔法使いわかな(Tシャツだけど)

キッズの純粋なこころと魔法で元に戻せるか

2017クリスマス課題発表V切出し (27)

2017クリスマス課題発表V切出し (28)

 

 

 

 

 

えいっ!しかし光らない。そこにキッズみんなの気持ちが集まってカワイイビーム!!

2017クリスマス課題発表V切出し (29)

 

 

 

 

 

すると・・・ダーク世界は消え、いつもの素直なジュニアサンタに戻った!

そして当日、キッズサンタとともにプレゼントを待つこどもたちに届けるのだった

 

ホーホッホと自分が仕掛けた作戦が成功してごきげんはサンタ校長。

しかし、実はジュニアサンタ達は気づいていて、校長へのプレゼントとして一緒に楽しんでいたのだ

バレていると思わなかったサンタ校長。

子供たちの気持ちはうれしくもあり、でも悔しい~!

・・・とひそかにリベンジを誓うのだった

2017クリスマス課題発表V切出し (30)

2017クリスマス課題発表V切出し (31)

2017クリスマス課題発表V切出し (32)

 

 

 

 

 

 

 

ところで、ところどころに出てくるこの人は!?

進行のお手伝いもしてくれる常連の2人、サンタ校長(かのん)とダークマリカさま(マリカ)なのです

 

2017クリスマス課題発表V切出し (19)

 2017クリスマス課題発表V切出し (17)2017クリスマス課題発表V切出し (25)

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、個人賞は誰が勝ち得るのか?そしてチーム賞は?

 

つづく

 

キッズ&ジュニアクラス クリスマス課題発表! その1

2017 12/17 投稿

タレントスクール 

 

1

いつものレッスンの成果をみてほしい!?

キッズ&ジュニア クリスマス課題発表!!

 

毎年恒例になったクリスマスmini発表会を開催!

教室内で保護者の皆さんに日頃の成果を見ていただくための時間

皆さんに楽しんでいただくために、全体でのダンスや歌もあり、さらにチーム対抗戦では自分たちで動きを考えて発表するという課題をクリアしなければなりません。

演技は初の連結型。各チームのお話がつながっていくため、全員が出るシーンは狭い中で動かないといけません。果たしてどこまでやれるのか・・・

 

 

 

ジュニアのリハ・・・何をやっているのかイマイチわからない(-_-;)

リハ4DSC_0076_3 リハ3DSC_0071_4 リハ2DSC_0070_4

 

当日はこんな感じ

20171217_151320535 20171217_151827214

 

 

 

そして・・・

20171217_160638723

 

 

年々セリフが長くなっていく~

演技の相手役や進行などでお手伝い

タレントクラスのかのん&マリカ

 

たくさんの家族&友人が見守る中普段の力が出せるのか?

クリスマスの雰囲気を味わいながら楽しくやろう!

 

・・・当日の様子はまた

日テレアナ講師、続々デビュー

2017 12/16 投稿

アナウンススクール 

noa2

郡司アナ・畑下アナ・岩本アナ・・・

入社4~5年目、中堅として様々な番組で活躍している皆さん。

学生時代、日テレ学院で学んだ先輩でもあります。

出演、取材、ロケ、打ち合わせと飛び回り大忙しの毎日ですが、

そんな中、学院にやって来てくれました。

アナウンススクールの講師として初めて教壇に立ついわゆる講師デビュー。

クラス担任のベテラン講師とは、また一味違い、

学生さん達により近い感性で、アドバイスしてくれたことで

受講生のモチベーションは、ますますアップしたようです。

 

この日も、岩本アナを囲み

授業後もいつまでも質問が続いていました。

岩本アナは

「学生時代を思い出し、新鮮な気持ちになりました」

「技術習得だけに走ることなく、アナウンサーって楽しい、と思う時間にしてほしい」

と、話していました。

 

受講生の皆さんたちも

ぜひ先輩の日テレアナたちのように夢を叶えて、

いつか学院の教壇に立ってくれるといいなあ・・・

〔昼木クラス〕〔木曜クラス〕命名式

2017 12/7 投稿

落語 

20171207_落語〔昼木〕命名式

 

12月7日(木)〔昼木クラス〕の命名式を行いました。

女性の多いクラスです。明るい笑顔が素敵な皆さんですね。

 

20171207_落語〔昼木〕ロング 愛楽師匠

 

三遊亭愛楽講師のクラスで、年明け 1月21日(日)新宿永谷ホールで発表会を開催します。

 

 

 

20171207_落語〔木曜〕命名式

 

夜の部は〔木曜クラス〕の命名式を行いました。

こちらは男性の多いクラスです。ダンディな皆さんが揃っています。

 

20171207_落語〔木曜〕ロング じゅう三さま

 

三遊亭とん馬講師のクラスで、年明け 1月13日(土)新宿永谷ホールで発表会を開催します。

 

 

〔水曜クラス〕1月7日(日)お江戸日本橋亭の発表会共々、お運びいただければ幸いです。

〔水曜クラス〕命名式

2017 12/6 投稿

落語 

20171206_落語〔水曜〕命名式

 

師走に入り、1週目の〔水曜クラス〕です。

皆さんお忙しく、なかなか全員が集う日は少なそうです。

一先ず今夜、揃った新人さんの「命名式」を行いました。

 

 

20171206_落語〔水曜〕ロング 蹴伊さん

 

年明け 1月7日(日)昼から、お江戸日本橋亭にて〔水曜クラス〕発表会です。

 

発表会は 1月13日(土)〔木曜クラス〕、21日(日)〔昼木クラス〕、新宿永谷ホールでも開催されます。

ジュニアも保護者も大興奮!テツandトモ20周年記念ライブ♪

2017 12/2 投稿

タレントスクール 

20171202テツandトモLIVE (33)

 

 

 大興奮で大成功!

 テツandトモ 結成20周年記念ライブ

 

 

 

 

 なんでだろう~♪ でおなじみ

 事務所の大先輩 テツさん&トモさん

 コンビ結成20周年を記念して開催されたライブに結成20日のジュニアメンバーが登場!

 

日テレ学院で一緒に踊っている選抜メンバー8人がヤクルトホールのステージで大活躍!

舞台のお仕事で欠席だった純子ちゃんの分まで、先輩の20周年を自分のことのように味わっちゃいました(^O^)/

 

 

12/2(土)17:0020171202LIVEチラシ

満員のお客様に迎えられてお笑いショーがスタート!

さすが大先輩というトークと動きで笑いが連発

袖で見ていたジュニアメンバーも「まだ!?まだ!?」とソワソワ

出番が待ちきれないっ!

運動会のBGMがかかっていよいよステージへ

 

まずは玉入れコント

大きく振りかぶって・・・やぁ!

イテッ!

ワー!

 

1つ目の役割を果たして袖に戻ってきてホッとしていると

大興奮でー

次の出番まで時間があるのに、早く着替えなきゃと急いで着替え

おいおい(^_^;)

 

落ち着こうとロビーでグッズを見ていたら・・・20171202テツandトモLIVE (6)

これ欲しいっ!

忙しいったらありゃしない!ステージを観たいのにぃ

残念ながらグッズは君たちのものにはならないのだ

でも休憩時間には気にいったグッズを持って会場のお客様にしっかりアピール!

皆さんに今日の思い出をお持ち帰りいただこうという気持ちがうれしい(T_T)

 

 

 

 

18:10

いよいよ歌のステージが開演20171202テツandトモLIVE (2)

 

出番は4曲目から

ソワソワわくわく そわそわワクワク

呼び込まれてダッシュ!元気にステージへ

セリフもぴったり合わせて、ボケる!

ウケて気持ちが良かったのか、力が抜けてのびのび

踊る前になんというラッキー☆

 

「とろろおくらめかぶなっとう」「GO!GO!大好きがいっぱい」ほか、

曲調に合わせて、コミカルに、パワフルに、時にはキレっキレで踊ってみせ、

たくさんの拍手をいただきました

楽しくなっていつも以上にキラキラ☆☆☆輝いていました

 

20171202テツandトモLIVE (38)20171202テツandトモLIVE (35)20171202テツandトモLIVE (34)20171202テツandトモLIVE (11)20171202テツandトモLIVE (4)

 

 

終演後、観に来てくれた みゆうちゃんとめいさちゃんと一緒に(^O^)

  20171202テツandトモLIVE (13) 20171202テツandトモLIVE (15)

 

 

合間にいろいろ・・・やらかしていたけど

20171202テツandトモLIVE (25)20171202テツandトモLIVE (24)20171202テツandトモLIVE (27)20171202テツandトモLIVE (28)

 ステージが良かったからヨシとしよう!

 

 

大先輩との共演、ホール全体の一体感・・・

この一瞬のすべてが貴重な経験

各自の財産になるであろう1日

 

会場に来て下さった皆様 本当にありがとうございましたm(__)m

 

 

これからも走り続けるテツandトモ

その後ろを追いかけるジュニアのメンバー

さらに多くの皆さまに楽しんでいただけるステージを目指して頑張っていきます!

 

 

ご声援ありがとうございました

 

テツandトモ 公式ブログこちら

 

アーカイブス

■2023年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
■2022年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2021年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2020年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2019年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2018年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2017年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2016年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2015年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2014年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
■2013年
  • 01月
  • 02月
  • 03月
  • 04月
  • 05月
  • 06月
  • 07月
  • 08月
  • 09月
  • 10月
  • 11月
  • 12月