アナウンススクール 1日体験セミナー開...
タレントスクール 講師:若松泰弘演出、...
あの有名アニメでデビュー! シナリオラ...
あのプロレスの蝶野さんが!?
新年初回レッスン!
アマチュア落語界に「麹家旋風」 202...
声優・ナレーター講座は只今開講しており...
ジブリ鈴木敏夫氏登壇!
特別講師として、NTV 編成局の原さんを
お迎えしました。
事前課題は、『プラチナイト☆”枠』の企画書。
生徒さんの力作は・・・。
使える企画書まで、もう1歩!
現実的なアドバイスをいただき、
また、STEP UP出来そう。
最初の頃の企画書に比べると、
「みなさん、力をつけたなぁ。」と
感じました~ぁ ♪
コントのネタの作り方やコツ、
台本の書き方など
講義していただきました。
課題は、1人3分以内のコント台本。
どんな物が出来るか楽しみです。
「アナウンサー冬期集中クラス」を
覗いてみると・・・
スポーツ実況でおなじみの蛯原哲アナを講師に、本番さながらの模擬面接中。
受講生は一旦廊下に出ると「失礼します!」と大きな声で言いながら教室に入っていきます。
「人から見られる職業」であるアナウンサーの採用試験では、入室の態度、姿勢や歩き方などにも注意が必要。
みんな教室に入る前から緊張感はMAXです!
少しでもリラックスしようと入室前の廊下で腕をぐるぐる回したり、とび跳ねたり?!する受講生もいました。
でも、蛯原さんの優しい笑顔と口調に緊張も徐々に解け、自分を精一杯アピール!
2日間の集中講座の総まとめとして、充実した時間になりました!!
冬期集中クラスはあと1回、2月29日、3月1日の2日間で開催されます
採用試験直前、本番の緊張感、体験してみませんか?
『第16回 麹町落語塾 大発表会』
平成28年1月30日(土)14:00開演、17:00過ぎまで〔水曜クラス〕発表会を開催しました。
会場は「お江戸両国亭」、10人の塾生が高座にあがり、15分ほどの演目を披露しました。
一番手は新人の「麹家伊三次」さんで、「山内一豊と千代」に挑戦。
完璧とはいきませんでしたが、なかなか堂々とした初舞台でした。
来期に期待大です!
今回、「天災」に取り組んだ「麹家ぶんぶん」さんがトリを務めました。
プレッシャーを跳ね除け、活き活きとしています!
追い出し前には、三味線の稽古にも励んでいた「麹家にこり」さんの伴奏で、とん馬師匠が「かっぽれ」を踊ってくださいましたよ♪
発表会の後に、講師の三遊亭とん馬師匠を囲んで記念写真撮影。
そして、両国と言えば、お楽しみの打上げは「ちゃんこ」へ、ゴー!!