2022年4月期 開講中!
木曜クラスを新設いたしました!
木曜日 M1クラス/19:00~21:00(4月21日~開講中)
場所は麹町教室です
スムーズな対人関係、会議での報告、営業時の交渉、
管理職として部下への話し方、面接試験対策・・・など
ビジネスや就活に役立つ充実のカリキュラム
(3か月間・全10回)
新たに 「リモートワークの話し方・見せ方」が加わりました
受講生からは・・・
「プレゼン成功、みごと受注できました!」
「就活に成功!」
「リモート会議で自信を持って発言できました!」
「面接に自信がつき昇進試験に合格!」
・・・などの声が寄せられています
プライベートで受講をご希望の方は
「話し方個人レッスン」をご検討ください
※新型コロナウイルス感染拡大により
授業をリモートで行う場合がございます
予めご了承ください
【日テレ学院からのお知らせ】
ご存じですか?
日テレ学院監修 話し方の本
「説得力のある『話し方』講座」
読みやすいコミックエッセイで説得力のある話し方を解説しています
(アマゾンで購入可能)
テレビで活躍中のあの人も日テレ学院の卒業生!
【プロも学ぶ信頼の授業内容】
キャスター、リポーター、ニュース・スポーツ解説者などプロとして活躍する方々への指導を行い、他校にはない実績を誇っています
プロが日テレ学院を選ぶのは、確実に成果が出るから受講生一人ひとりの個性にあわせ経験豊かな講師陣が納得いくまで徹底指導をするからです
OUTLINE |
|
対象
|
社会人(年齢は問いません)または就活中の大学生
|
定員
|
1クラス 10~13名程度
|
期間
|
3ヶ月
|
授業時間
|
週1回 2時間
|
授業回数
|
全10回
|
受講費用(社会人話し方スキルアップクラス) |
|||
入学金
| 授業料
| 合 計
| |
---|---|---|---|
社会人話し方スキルアップクラス
| 20,000円 (税込 22,000円) |
50,000円 (税込 55,000円) |
70,000円 (税込 77,000円) |
TIME SCHEDULE |
|
M1
|
木曜日 19:00~21:00/麹町教室(開講中)
|
M2
|
土曜日 15:00~17:00/麹町教室 (募集終了)
|
決められたテーマについて、時間内にわかりやすく伝えるための構成や表現のコツを学びます
前回の授業で学んだことを活かし自分の話す様子を撮影してみます
自分の話し方を 客観的に見て改善点をチェックしましょう
1枚の写真を題材にして、その場でプレゼンしてみましょう。プレゼンの基本を学び、発想力と構成力を磨きます
清水 奈津子
「タウン5」「ルックルックこんにちは」等を担当。退社後、シンガポール在住
帰国後、「ズームイン朝」「11PM」リポーターとして海外取材の他、リサーチャーとして番組の構成や企画に携わる
趣味の美術鑑賞が高じて学芸員の資格を取得
白石 旺子
1967年日本テレビ入社。報道、情報、芸能番組などを担当
1977年退社し、フリーアナウンサーとして司会・ナレーション・講演などで活躍、拓殖大学で講師も務める。官公庁や企業などの研修の指導経験も豊富