シナリオライター講座がオンラインで受講できます!

シナリオライター講座 ~オンライン~ 

 

2022年9月30日(金)より開講中

※コロナウイルスの感染拡大を考慮し、開講日を変更致しました 

 

Zoomを使用してのオンライン講座に対応できる方のみ

 来校受講生とともに、オンラインで学びませんか(^^)/

 

あなたの言葉が「セリフ」になる!

描いた世界が「ドラマ」になる!

あなたの作品でテレビ&映画をもっと面白くしちゃいましょう!

 

シナリオにちょっと興味がある初心者から、経験者まで幅広く対応

前半は「プロになるためのシナリオ術」の著者である三宅直子氏を中心に書き方などの基礎を指導

後半は連ドラや映画で活躍中の脚本家やプロデューサーによる実践的な講義!

短い課題から1h作品まで、オリジナル作品を添削・修正することで実力を磨きます

経験ゼロからでも流れで学ぶことができるカリキュラムです

OUTLINE

対象
18歳以上でシナリオに興味があり、オンライン受講が可能な方
定員
来校と併用。オンライン受講は10名程度
開講日
2022年9月30日(金) ※今期は時期を変更しておこないます
開講時期
毎年4月下旬・10月下旬
期間
2022.9月~2023.2月
授業時間
毎週金曜日 19:00~21:00
授業回数
15回+作品添削

受講費用(シナリオライター講座 ~オンライン受講~)

入学金
授業料
合 計
シナリオライター講座 ~オンライン受講~

20,000

(税込 22,000円)

80,000

(税込 88,000円)

100,000

(税込 110,000円)

※受講費用の税込表記は消費税率10%の価格です

※応募人数によっては開講されない場合があります

※内容・講師・時間等が変更になることがあります

※2年以内に当学院の他のクラスを受講されている方は、入学金が免除または割引になります

 

TIME SCHEDULE

オンライン受講
(金)19:00~21:00

 

☆初めてでも書けるようになる!

☆経験者には課題を細かく添削!

☆ドラマのプロデューサー・脚本家から直接お話を聞くことができる!

☆オリジナル作品を見てもらえるチャンスがある!

 

基礎講義では短編の課題を提出・添削することで書き方や技法を身につけます

さまざまなテーマの題材を執筆する中で、ストーリー構成・キャラクターの描き方・セリフの言い回しなどを磨きます

出来あがった作品はアドバイスを受け、修正することで作品のクオリティをUP!

優秀者は受講期間内でもプロデューサーに紹介します

 

<主な項目>

シナリオの書き方

題材の選び方/テーマ/人物設定の仕方

シーンの組み立て/構成の仕方

学んだ基礎を活かしたオリジナル作品の制作

執筆のテクニック

現場あるある・ライターの仕事

新人ライターに求められること

シナリオゼミ・・・オリジナル提出作品の中から題材として2~4作品を選び、受講生全員に配布。実践的な“本打ち”形式ゼミを実施します

 

ここでしか聴けない話ばかりの2時間です!